2020.10.02
トランプさんのコロナ感染で市場は大きく混乱しました。
安部前総理の辞任でも、日経下がったよなぁ。そのあと、どうなったんだっけ。
今回は「コロナがなんの問題もなく陰性になる」ところまで織り込んでいけば、同じように株価もすぐ戻るかなぁ。
安部さんは辞任。トランプさんは、選挙の結果次第。
異なる要素は多いですが。判断が求められます。
この日、大きな値動きに対応し、売買をしました。
チェック銘柄の終値は以下のようになっていました。
ZMを薄利売却。TSLA購入
ZMは
@481.98で購入していました。本日、取引開始直後は507ドルまで上昇した場面があったようですが、あいにく寝ており取引できず。
起きていたら最高だっただろうなぁ。
結果、@484.28で売却。1%も取れていないんじゃないか。
そうしてまで売却を実行したのには理由があります。
一つはこの日の値動きだけに限った話で、まださらにZMが下がりそうだったこと。
もう一つは、テスラがひどく下げており、価格的妙味が感じられたことでした。
とはいえ、大きく下がっている銘柄に一度に買いを入れるのはギャンブルでしかない。
2回に分けて購入しました。
結局、全力なのだが。
@420.49ドルで150株
@418.42ドルで94株
テスラいっぱい買い増した。
資産棚卸
各、証券会社の集計を足しているのでテスラは2行になっています。お見苦しいですがお許しを。
かなり安く買えたと思ったテスラも最後はまた下げてしまい、結局終値はマイナス7.38%でした。私もマイナス6.5%程度のそこそこお得な価格で購入できているので
テスラの反発を祈念します(お祈りするしかない、結局は運なんだ。)
安く買えたと思うのですが、どうでしょうね。これが短期的なリスクオフになるのか
中長期になるのか、分からないですね。あまり気にしないように。
ただ言えることは、今日はお得に乗り換えできたと思っています。
それの積み重ねだな。