8/8朝、私的には連休が始まりました。過ごし方については、自粛なのか、それとも帰省しているのかは伏せておきます。
さて今、夜の楽しみは毎度、値動きのある株に投資し、短期的な利益を上げることです。
簡単に言うとダウもナスダックも高値圏にあると思っており、日本企業の決算発表も大小いろいろありますがコロナの影響で散々です。
某JT株のように、配当維持したからヤッター ではないでしょう。。
会社はムチうって維持しているだけで、無理しているんですよね。
余力があって、伸びている企業を買わないとだめですよね。
そんな背景があり、根本的には何かキッカケに暴落がきても不思議ではありませんので、大きなポジションは取りたくないなと思っています。
(その割には、大きな資金を投資しているのだが・・リスク管理だけ注意シテマス)
BIGC 上場3日目
前日はじめて取引をし、ラッキーパンチで18分で利益3500ドルをくれたビッグコマース(BIGC)ですが、この日もインしてみました。
ただし、相場全体の値動きが良くない中、そんなに下げていませんでしたので、その場合、すぐには資金を突っ込まずに、エア指値をしてみます。
「今なら95ドルで買えるが、上にも下にも動きがない、正直、難しい。なら一旦、この指値画面のままPCを放置して、風呂に入ろう」
として一旦相場から離れました。
んで戻ってくると、おー下がってる
@88.20で結構買いました。
薄利で売る作戦なので、ポジションは思い切っていきます。
44122ドル
売りました。無事に売れました。
23時ころはまだ市場の雰囲気もそんなに悪くありませんでしたね。
@89.60で全部売りました。
44778ドル。
差し引き656ドル利益
23:00買い
23:04売り
勝因:たまたま
ただ慎重に、22:30の取引開始直後にインしなかったことが、自分の行動的勝因だったとは思います。
なお、終値は79.00ドル(前日比-15.52%)でした。
こちらは、怖くて再度買うことはできませんでした。